天才を超える!?超効果的学習法!

こんにちは、ユウトです。

 

あなたは物覚えはいい方でしょうか?

世の中には一度聞いたことを

完全に記憶できるという人もいますよね。

 

そういう人たちは俗に

天才と呼ばれてきました。

 

f:id:hn0910passo:20190412041737j:image

 

残念ながら、僕らのような

ごく一般の人間には、一度学んだことを

完全に記憶することはほぼ不可能です。

 

しかし、

そんな僕らにも

天才達に追いつける、唯一の方法があります。

 

そう、

復習です。

 

もしかすると、

あなたが今までも学校や塾の先生に

散々言われてきたことかもしれませんね。

 

f:id:hn0910passo:20190412041926j:image

 

しかし、

 

実は、ただ漠然と復習をするだけでは

全く効果がありません。時間の無駄です。

 

記憶には正しい定着方法があり、

復習には適切なタイミングがあるんです。

 

今回は、あなたが時間を無駄にしないために

超効率的な復習方法

お伝えしたいと思います。

 

まず、

 

人間の記憶には

短期記憶長期記憶の2種類があります。

 

f:id:hn0910passo:20190412042359j:image

 

あなたが学校や塾で授業を受けたり、

参考書を解いたりすると、

まずその内容が短期記憶として保存されます。

 

しかし、短期記憶として保存されたものは

保存されてからすぐに色褪せていき

30日も経てば頭から完全に消えてしまいます。

 

これに対して、長期記憶は文字通り

あなたが自転車の乗り方を忘れないように、

ずっと頭の中に残り続けてくれるのです。

 

つまり、

 

あなたが何かを覚えたり、復習をする時、

それが長期記憶につながらないと

全くもって意味がありません。

 

f:id:hn0910passo:20190412042705j:image

 

もちろん、テスト前の一夜漬けも

短期記憶としてしか残らないので、

受験を見据えた勉強としては

いい方法とは言えません。

 

では、

 

短期記憶を長期記憶に変えるには

どうしたらいいのでしょうか?

 

脳科学の研究によると、

長期記憶として残るものは、

「生きるために必要な情報」

と脳に判断されたものだと言われています。

 

学習内容を

生きるために必要な情報」

と脳に認識させるには、

繰り返しの反復が必要となります。

 

f:id:hn0910passo:20190412043201j:image

 

つまり、新しい内容を頭に入れたら

それを30日の間に

何回も復習することが必要不可欠なのです。

 

ここで重要なのが

復習するタイミング回数です。

 

1日後に何回も同じものを復習したり、

毎日同じことを復習するのでは非効率的です。

 

復習で重要なのは

忘れた頃に復習すること

ただ一つです。

 

f:id:hn0910passo:20190412043250j:image

 

これは、分散学習という学習法で、

忘れた頃に内容を復習することで、

その内容の定着率が大幅にアップすると

言われています。

 

人によって短期記憶を忘れるタイミングは

決まっていますが、

最近ではそれを把握するための

スマホアプリがいくつか開発されています。

 

まずはこのブログを閉じたら、

アプリストアで「分散学習」と検索し、

自分の復習を最適化するタイミングを

アプリを使って把握してください。

 

そしてそれに基づいた学習計画を立て、

効率的で意味のある勉強へと

変えていきましょう!

 

f:id:hn0910passo:20190412043345j:image

 

ここまで読んでいただき、

ありがとうございます。

 

それではまた、、、